20220915_倫理観
嫁との話の中で、こんなシチュエーションのときにどうするか、
という話になりました。場面は、子が他人の胸をさわるというもの。
記事では、何となくしょうがないよねと流れ、その親も特に怒ることもなかったというもの。
個人的にはその時、子に悪意があったかどうかに限らず、
世間一般として悪いとされていることは起こったほうがよいと考えています。
で、子がそんなことをした本意を考えてたいと思います。
単に、親の気がひきたくていたずらをしているだけではないのか?
自分はそんな風に考えてしまいます。親がちゃんと見ていればそもそもそんなことは起こらなかったのでは?と
0コメント