20240427_障害


そんな写真を母親に展開すると障害持ちがいるねと言っていました。嫁的には全く感じるものは
ないと言っていましたが、自分的にあやしい感がある人はいるものの、実際に見ていないから
ないとも言えず、見定めたいなと思っています。まあ、子の許容が広がればいいかなと思って
います。そいえば、子は普段手をつないで歩くことはしないのですが、保育園に送り出したとき
先生とは手をつないで移動していたようです笑 

こんな感じで園での顔と家での顔の使い分け
が出てくるのでしょうか。ま、それも大事で自分だけの仮面を、本音と建て前を、そういう意味で
いい社会勉強になっているのだなと、保育園に行かせる価値があるなと思いました。

しいて言えば
自分たちとも手をつないで散歩をしたいと思ています。とりあえずは慣れてるようでよかったです。

0コメント

  • 1000 / 1000