20241124_シー
とうとうやってきました。自分は5時から朝エントランスで食べるご飯の準備をして、嫁が先に出るタイミングで自分も犬の散歩にでました。
で、諸々準備を終わらせて6:20に子を連れて車で出発。
シーまでは30分とかで近くまで来れたのですが、駐車場に入るのに20分くらいかかりました。これはトラップすぎました。
で、問題なく嫁たちと合流、子は朝ごはんを開始で、オープンを待ちます。
7:30にはご飯を食べ終わり約1時間の待機となります、やばいかなとも思いましたが持って行ったおもちゃでことなきをえました。
インパの際は並んでいた列が悪く想定より10分遅れてインです。早く並んだ意味がなかったですね、
また、入ってからの動きも悪く自分の端末で操作した方がいいのではと並んでいる時に話はしましたが、流れ、嫁たちの端末では電波が悪く数分繋がらず(自分は普通に繋がっている)
てことでそうそう嫁を激責めしてしまい、最悪のスタートとなりました。
で、そこからは自分と子は予定通りベビールームでお着替えなりなんなり、
嫁たちは想定のソアリンも200分と早々に諦め、アブールバザールのゲームに並ぶとのこと。
ベビールームは早い時間といくこともありめちゃすいてました。自分と子はそこに合流後、後から合流でもゲームができるとのことで、少しぶらついて待つことに。
その間、ノラグリのデイジー、ジーニーと写真をとり、シンドバッドに乗りました。ゲームは子にほとんどやらせましたが、全滅でした。その後はマーメイドにいき、カプセルをして、ぶらつき早めのお昼に。
子は先に早めに食べ終わり、嫁たちを待つためにぶらつきにでました。メリーゴーランドを乗り、その後はベビーカーで就寝。少しぶらついてファンタジースプリングへ入園。そいえば取れたのは、ピーターパンとインディーのスタンバイと課金のラプンツェル、ショー、予約済みのケープコットです。
ピーターパンは嫁と子が待機で自分は友達と70分ほど待って乗りました。
戻ったタイミングで子は起きており、みんなでぶらつきながらラプンツェルへ。
これが2000円かと思うとなんとも言えない気になりましたが、ま、プラマイトントンて感じ。
その後はショップを見て、自分と子は外をぶらつきまかさのオーロラ姫に遭遇し、写真がとれました。子供は本当に激つよです。
その後は友達にはピーターパンを乗ってもらい、自分たちはミニーグリーティングへ。
グリは素晴らしいもので、子も楽しかったと思います。
でぶらつきながらケープコットへ。
席はそれなりで子は興奮してご飯を食べながらショーを見ていました。で、自分と子は帰宅です。
まあ楽しいてシーでしたかね、コスパがいいとは思いませんでしたが笑
そいえば電池が切れるまでキャンセル拾いをしていましたが、全くダメでした。それくらいに混んでいたのでしょうね。
帰宅後は色々片付けをして、犬の散歩などもして、寝る準備を済ませたのが21時すぎ。21:30には嫁が帰ってきました。
とりあえず明日のために早く寝るとします、子も寝る前の電池が切れるのが早かった笑
楽しいと感じてくれてたら嬉しいな
0コメント