20250422_ぱらっと
昨日の診断をへて嫁は安心もあったのか、つわりを強く認識
するようになったようです。これは1人目とは違う。ひたすらに
眠そう。空腹だそうです。仕事はさらっと帰宅して(ほぼ動画作業)
子が寝るまで嫁は寝ており、ほぼワンオペ。けど、一人の方が
オペレーションはスムーズでした笑 色々試験的な動きもできたし
てか、嫁と話をして調べてわかったのが、流産でもつわりは
なくならず、逆につわりがなくなっても流産というわけではない
という点。いいんだかわるいんだか。流産を経験しているだけに
こんな立ち回りになるのは仕方ないですが、こういう時に
少ない確率を引き当てるのには定評があるのでね笑
とりあえずは心拍確認、ひいては安定期になるまで自分は
引きのスタンスでいるかと思います。同時に問題となるのは
1人目の保育をどうするか。おいおいのことかと思いますが、
個人的には幼稚園系に転園で預かり保育の1号認定かなと
0コメント