2023.05.29 11:4620220916_当てつけ?盛り上がりを見せる推しの子ですが、黒川落ち会で少しばかりの盛り上がり個人的にはそんな感じの情報リテラシーでいるから、そうなるのよ笑と思ってしまいます。 批判をするなら原作が連載最中にしろよ。アニメ化が決まった段階で、放映されることはわかっていたのに。当てつけにも程があると感じました笑 まるで作品自体が悪いかのように見えない力がかかっていく...
2023.05.29 11:4520220915_倫理観嫁との話の中で、こんなシチュエーションのときにどうするか、という話になりました。場面は、子が他人の胸をさわるというもの。記事では、何となくしょうがないよねと流れ、その親も特に怒ることもなかったというもの。個人的にはその時、子に悪意があったかどうかに限らず、世間一般として悪いとされていることは起こったほうがよいと考えています。で、子がそんな...
2023.05.29 11:4420220914_嫁仕事会社の人で奥さんが個人事業主で働きたい動いている、という話がありました。確かその人はマッサージの資格を持っていたので、接骨院的なのを開業したいと想像できましたが、そのための団体ミーティングがあったらしいですが、聞き耳を立てる限り、夜8時から10時過ぎまでと不毛な議論をしていたようです。しかし、不満として話があがることなく、そもそも参加者も...
2023.05.29 11:4420220913_昼ミルク抜き完璧なる3回食に向けて、お昼のミルクをなくしたようです。その代わり3回とも同じ量をあげているとのこと。で、次の検診次第ですが、なお、与えている朝一と夕方、寝る前のミルクを少しずつ抜いていく予定です。そう思うと思っている以上に食べて飲んでいる感じに思えます。とりあえずはミルクの代わりに、そのほかの水分をあげる予定です。最近はストローで飲むの...
2023.05.29 11:4320220912_ベッド改良夜熱くなってきたこと、また、ベット内で動き回ることもありベットを改良することにしました。夏仕様で面積も広くなり、朝、ゆでだこ状態になることがなくなりました。よかった笑また、寝ているときの様子を伺うのが簡単になったので見てみると。。日の差す5時くらいには起きていることがわかりました笑、でも自分らが寝ているのを確認して?まだお腹ももつから?三...
2023.05.29 11:4220220911_親子ふれあい遊び近くの児童館で実施していたので参加してきました。歌遊び、ふれあい遊びをしましょうというもの。全部で6組いました。月齢は6か月が3、1歳が1、2歳が1、2か月が1、4か月が1、、わが子はずっと喃語を話していました。最初は座って一人遊び。途中からはあちこちへ動き出した感じ、いちおうふれあい遊びをしましたが、楽しんでいるようですが、そこまでな感...
2023.05.29 11:4220220910_頭痛ーるたまにひどい頭痛に襲われます。嫁もそうなのですが、いつも痛くなるタイミングは違う、そんなときに見つけたアプリ10回くらい痛くなったときを記録すると頭痛タイプがわかるというものぜんぜん10回に届きませんが笑 自分はなぜか仕事中に襲われることが多いです。でだいたい耐え切れずに薬を飲んでボーとします。メガネの度があっていない、というのもあるので...
2023.05.29 11:4120220909_今後の遊び予定あらかたの楽しい用事が消化されてきたので、嫁と次の新たな用事をたてました。 ・ピューロに行く・映画を見る・子供フェスにいく・歌講座に行くそんな感じで1月分の土日の予定がほぼ埋まりました笑子の慣れのためキャラものとふれあいを多く設けたいと思います。グリ多めで乗れるアトラクションもすべていくようなイメージで。自分ら以外の人に保育してもらう経験...
2023.05.29 11:4020220908_拒否られた意気揚々と誘いましたが断られました笑 めげずに再チャレンジするしかありませんが。ただ、いじけて自分を慰めました。 まあ、今月はタイミングをとっても意味のないターンに入ってきたので、いいちゃいいのですが、 純粋な欲としての楽しみがあってもいいなと思うのです笑 年齢的にはこれから男女で欲の大小が反比例していくのでしょうが、そこは自分次第、いつ...
2023.05.29 11:4020220907_母との夜ご飯3母親は叔母と一緒に暮らす?ということも考えていたようですが、状況的にそれはやめて、本人が生きたいようにさせたいとのこと(自分も同じ考え)で、今のうちから医療用ベットに切り替えてほしいものです。おばあちゃんは現実が見えておらず、おじいちゃんはまあ把握している感じ。叔父は論外、いとこ(姉)はメンブレ、いとこ(弟)は少しずれ、、で、母親が汗をか...
2023.05.29 11:3920220906_母との夜ご飯2まだ、本人は動けるようですが、既に節々に痛みを感じている模様。ただ、調べると本当は全身に痛みを感じるだろうに、もはやマヒしている?のかまじで痛いところだけ、少し痛いと感じているよう、、知り合いの看護師に聞く限りもって余命半年では?とのこと。自分も次の冬の寒さは耐えきれないのでは?と思いました。、、1年に2回も葬式となるか?今回にいたっては...
2023.05.29 11:3820220905_母との夜ご飯1自分が家に帰る前に母親の仕事終わりによるご飯だけ食べました。どちらかというといろいろのガス抜きのためですが笑とりあえずはずっと話を聞いていましたが、思っているよりハードなものでした。おばのことですが、3度目のガンが再発し、病院へいったところ全身の骨に転移という、聞くだけでも絶望的なもの。ステージ4しかし、他の家族は自分が思っているより悠長...